お知らせNEWS
YOSHIDA TIMES
牛肉コーナー
Area29
【YOSHIDA TIMES】Vol.3 もっとおいしく!よしだのお肉版 ステーキ解体新書
“ちょっとマニアック”な地域スーパーの情報、好きですか?
チラシには載らない、店員だからこそ知っている こだわりのアレコレ をぎゅっと詰め込んだフリーペーパー【YOSHIDA TIMES】(よしだタイムス)!
第2号の特集は『もっとおいしく!ステーキのお肉』。
ステーキはひとくちでは語れない!
ステーキとひと口に言っても、
部位によって味わいも食感も大きく変わります。
サーロインやヒレなどの有名な部位の他、
通好みの隠れた名部位もご紹介。
あなたのお気に入りの部位をショッピングセンター吉田で見つけてみませんか?
ステーキを美味しく焼くコツを伝授!
ポイントは
「火加減」と「肉の扱い方」。
いつものお肉がより美味しくなっちゃいます。
平らなお肉を美味しく焼くコツ
- 冷蔵庫から出し常温に戻す。
※下味の塩コショウは仕上げのときに。焼く前にかけると水分が逃げてしまいます。 - フライパンを強火でしっかり熱し、
煙が出るくらいに。
片面30秒、ひっくり返してまた30秒焼きます。 - 弱火にして片面30秒ずつ、
フタをしてじっくり火入れ。 - 火を止めたらフタをしたまま
120秒休ませます。 - お皿に移し、仕上げに塩コショウを振って完成。
塊肉を美味しく焼くコツ
- 肉の繊維を見て、汁が漏れにくい面を最初に焼きます。
- 強火で表面を15秒ずつ、6面全てを軽く焼き固める。
※肉汁を中に閉じ込める大事な工程です。 - 弱火にして、こまめに返しながらじっくり火を通します。
- 肉がふっくら“風船”のように膨らんだら、中まで熱が届いたサインです。
火を止めて休ませ、肉汁が落ち着いたら完成!
※お肉のサイズによって焼き時間は異なる場合があります。
よしだのお肉は黒毛和牛のメスのみ!
だからおいしい!
山形牛・米沢牛など山形県産の黒毛和牛をメインに、血統や生産者にこだわりながら雌牛一頭買いで、味を厳選して直接セリで購入しています。
店内 レジ横コーナー などで無料配布中の他、以下からWeb無料閲覧もできます。


↓PDF版はこちら
他のYOSHIDA TIMESはこちらをCHECK↓